★
POINT1
(社)日本知育玩具協会Ⓡの資格取得可
★
POINT2
認定講座受講費用
は全額・会社負担
★
POINT3
働きながら講師活動の道も
職場見学 | 30分~1時間程度(うち10分程度スタッフによるガイダンスがあります) |
---|---|
受付時間 | 10時30分~18時(月曜日・火曜日を除く) |
電話番号 | 0566-28-3933(採用担当:森川まで) |
電話番号 | 0566-28-3933(採用担当:森川まで) |
募集職種 | 店頭販売、接客業務 ※長期勤務可能な方に限ります ※未経験歓迎! |
---|---|
応募資格 | ・良いおもちゃや絵本を社会に広めたいという意欲をもっている方 ・要 普通免許 ・短期大学卒業、またはそれと同等の学力を有する方 ・35歳まで(長期キャリア形成のため) |
勤務地 | 当店舗内 (マイカー通勤可) 〒448-0037 刈谷市高倉町2丁目508番地 |
仕事の内容 | ◆実店舗での販売、接客業務 ・レジ業務 ・イベント、会員入会などの受付 ・子ども向けイベント ・店頭でのおもちゃの紹介、説明 ・イベント・セミナーなどの企画、運営 ・在庫管理、発注業務 ・フレンドレターの企画 ・SNSでのお客様との交流 ・実店舗各種企画と運営 ・提携店サポート ・セミナー、講座、その他出店の運営 ・POP、フライヤーなど販促ツールの企画、制作 ※業務には電話対応、店頭接客補助、検品補助なども含まれます。 |
勤務時間 | 9:15~18:00(昼休憩45分) 残業あり 勤務は週5日、ただし繁忙期(11月26日~12月25日)は週6日 |
賃金 | 月給 24.6万円~30,5万円 ※試用期間を含む6か月間はアルバイト契約 アルバイト契約期間 賃金例 222,800円 ※賃金例は総支給額 ※別途賞与有り(応実績) |
休日 | 火曜日&平日のうち1日(土曜日曜のいずれか月1回交代休あり) 年末年始(6日程度)・夏季休業(4日程度)あり |
求められるスキル | 実店舗での店頭販売実務のスキル。 営業実務のスキル。 |
採用試験内容 | <書類審査> ------- https://bit.ly/qtt_pcspeed ※OS=windows10 【3】事務職適性検査 【4】一般常識(算数) 【5】ラッピング: 弁当箱程度の大きさの箱の「キャラメル包み」ができること 課題: 縦17cm×横13cm×高6cm ◆ 参考動画はコチラ ↓ ◆ https://bit.ly/qtt_caramel <二次試験:実務試験、面接> ------- |
その他 | ※試用期間 約1ヶ月あり |
採用予定人数 | 若干名 |
お問い合わせ | 電話にて、お気軽にお問い合わせください。 【 受付時間 】10時30分~18時(月・火を除く) 【採用担当】森川まで 【 電 話 】0566-28-3933 |
勤務地 | 当店舗内 (マイカー通勤可) 〒448-0037 刈谷市高倉町2丁目508番地 |
会社名 | 有限会社カルテット |
---|---|
代表者 | 藤田篤 |
設立年月 | 1996年5月 |
事業種目 | ■小売(輸入玩具・木製玩具・児童書専門店) 木のおもちゃと絵本の店「カルテット」の運営 インターネット通信販売「ネットストア・カルテット」の運営 ■保育園・幼稚園・教育施設向け事業 保育教材・玩具、遊具の販売 絵本、児童書、保育図書の販売 保育園室内環境・園庭プランニング 保育士研修、保護者研修、キャリアアップ研修、講師派遣 ■教育関連事業 (社)日本知育玩具協会事務局 講座企画運営と講師育成、資格認定 コンテンツ・教材開発 講師派遣 保育施設、イベント、カリキュラム等の監修 ■教室事業 カルテット幼児教室 キュボロ教室 教室コンテンツ開発 各教室のフランチャイズ |
会社住所 | 〒448-0037 刈谷市高倉町2丁目508番地 |
事業種目 | ■小売(輸入玩具・木製玩具・児童書専門店) 木のおもちゃと絵本の店「カルテット」の運営 インターネット通信販売「ネットストア・カルテット」の運営 ■保育園・幼稚園・教育施設向け事業 保育教材・玩具、遊具の販売 絵本、児童書、保育図書の販売 保育園室内環境・園庭プランニング 保育士研修、保護者研修、キャリアアップ研修、講師派遣 ■教育関連事業 (社)日本知育玩具協会事務局 講座企画運営と講師育成、資格認定 コンテンツ・教材開発 講師派遣 保育施設、イベント、カリキュラム等の監修 ■教室事業 カルテット幼児教室 キュボロ教室 教室コンテンツ開発 各教室のフランチャイズ |